腕時計と磁石

腕時計と磁石

腕時計の不調

落としたわけでも、水に浸けてしまったわけでもないのに、腕時計が急に動かなくなったり、精度が急に悪くなることがあります。もしかしたら腕時計が「帯磁」しているかもしれません。

腕時計と磁石

腕時計の大敵の一つが「磁石」です。腕時計はムーブメントの種類から「クォーツ式」と「機械式」に分けることができますが、いずれの場合も磁石との接触は避けなくてはいけません。機械式時計では、内蔵されている歯車やヒゲゼンマイが磁気を帯びると、それらの動きが悪くなり精度に影響が出ます。

クォーツと磁石

クオーツ式の時計では、内蔵されているステップモーターが磁石の影響を受けます。強い磁界の中では針が進んだり、止まったりします。多くはその環境から離れると元に戻りますが、まれに機械が磁化してしまい、正常に動作しないこともあるようです。

帯磁する原因

帯磁してしまう原因は身近にたくさんあります。身の回りの道具では、携帯電話、電話機、ドライヤー、電気シェーバー、電磁調理器具、鞄の口金などが磁力を持っています。電化製品では、スピーカー、電話機、電子レンジ、ブラウン管テレビ、電気毛布、電磁調理器具などが磁力を持っています。他にも、磁気ネックレス、シール型磁気治療器、電動マージャン台、モーターなども磁力を持っています。もちろん、道具としての磁石そのものにも気をつけなければいけません。

このように、単純に磁石が内蔵されているものだけでなく、強い電流が流れるものなども帯磁の原因になり得ます。特に古い機械式時計は、これらから出来る限り避けることを意識して利用することが大切です。

帯磁の確認と修理

腕時計が磁気を帯びてしまったかを確認するには、その腕時計に「方位磁石」を近づけます。磁化している場合、ゆっくりと方位磁針の針が動きます。また、腕時計を分解して並べると、磁化した小さな部品がピンセットにくっついてしまう症状も見られます。帯磁した腕時計から磁気を取り除くには「脱磁器」を使用して全体を脱磁するか、分解して各部品の磁気を除去します。いずれも、設備の整った修理店であれば対応してくれるでしょう。

磁力から守る技術

磁力から腕時計を守るには、磁石に近づけないことが一番です。ただ、それを避けられない環境もあるでしょう。たとえば、物性の研究には強磁場を使うことがありますが、その研究者が使う腕時計は常に磁力にさらされていることでしょう。また、病院などで検査に使うMRIの技術者も同様です。時腕計自体に耐磁性能をもたせたモデルの代表格がIWCの「インジュニア」です。インジュニアはは軟鉄製のインナーケースでムーブメントを覆うことで、腕時計の帯磁を防ぎます。まさにIngenieur(=エンジニア)の名にふさわしい腕時計といえるでしょう。インジュニアはIWCを代表するモデルとして現在も販売されています。

記事に登場する腕時計

記事のメタ情報

イメージ
カテゴリー
公開日2018年2月18日
著者watchjournal-admin

腕時計の情報(新着順)

腕時計の情報(人気順)